
今だから、インフルエンザ予防接種を。
新型コロナウイルスに対する備えがいまだ必要な中、2020年の冬も、インフルエンザウイルスがやってきます。
毎年寒い時期になると流行するインフルエンザウイルス感染症は、みなさんがご存知の通り、咳・鼻水・喉の痛み・悪寒・高熱などの症状が出ます。
さらに、免疫力が大幅に低下し、他の感染症の感染リスクが高まります。
ご家族や周囲の方に感染させないためにも、早めの予防接種をおすすめします。
新型コロナウイルスとの同時流行に備え、厚生労働省は早めの接種を推奨しております。当院でも10月1日から接種できるよう準備しており、現在ご予約をお受けしております。
インフルエンザ予防接種のご予約は、お電話やメールまたは来院時に受付までお声かけください。
- ※ ワクチンの納品日によっては接種日が前後する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
- ※ インフルエンザ予防接種は自由診療となります。価格は3,500円(税込)です。
- ※ 比婆医院では、土曜日または平日午後5時~6時に来院の方は通常3,500円(税込)のところ特別価格3,000円(税込)となります。
比婆医院からのお知らせ
- 01
- 健康診断
(自由診療)
「いま、健康診断を受けましょう。」
健康診断を受けることで、糖尿病や高血圧、高脂血症などをいち早く察知し、脳卒中や心筋梗塞など重病の予防、がんなどの早期発見につながります。
今だからこそ、自分の健康状態を知り免疫力を高めた体づくりのために「健康診断」をオススメします。
- 今年、健康診断を受けていない方
- 健康状態の確認をしたい方、または健康が気になりだした方
- 定期健診:10,000円(税抜)/企業健診:7, 500円(税抜)
- 人間ドックは2020年10月1日より、庄原市の補助対象(制限あり)となります。
その他詳しくはホームページまたはお電話・メールにてお問い合わせ下さい。
- 02
- 生活習慣病・健康管理
「いまこそ、健康管理を心がけてください。」
現在、新型コロナウイルスの影響で通院を控えていたり、外出が減り食生活が乱れ運動不足になり、高血圧、糖尿病などの生活習慣病が悪化している方々が多く見受けられます。
比婆医院では感染対策を講じながら、慢性疾患治療および健康管理へのアドバイスを行っていますのでお気軽にお問い合わせください。また、安心してご来院ください。
- 体重が増えた方、体調がすぐれない方
- 慢性疾患を抱えていて、体調管理が不安な方
「 オンライン診療」も実施しておりますので、
ご希望の方はお気軽にお電話、メールにてお問い合わせください。
発熱で来院をご希望の方は、事前にお電話ください。